ココロおもむくままに

3人のホームスクールのこどもとの暮らしやパートナーシップについての氣づき★    私の想像が創造になっていくことを綴ったブログ

【家庭でサドベリー】勉強会❣️

今日は、【家庭でサドベリー】という勉強会に参加した。

ai-am.net

 

 

 

 

勉強会を開催しているのは、 AI-am よっぴーさん&まりんさん親子♡

私は、おふたりが大好きなのだ♡

 

 

よっぴーさんは、骨のズイまでゴキゲンな子育ち教育家。

ai-am.net

 

 

 

 

 

まりんさんは、デモクラ育ちの、文と写真をつくるひと。

小・中・高へ通わず、一切の勉強せず、17歳のとき、2ヶ月半で高卒認定試験に合格し、現役で大学へ入学。

ai-am.net

 

 

 

ここは、トカラ列島宝島♡

勉強会で東京には行けず、 WEB参加。

f:id:hirameki_tokimeki:20190705212508j:plain



勉強会始めから、民主主義の「 核 」になる話からスタート✨

納得!発見!氣づきの連続!!

 

 

・少数派の意見をないがしろにすることは、民主主義からすると暴力!

 

 

・家庭で権力をふりかざしていないか?

 

 

・自由の侵害  〜悩む自由もある〜

 

 

・民主的な家庭は、プロセスを大事にしている

 

 

私の中での氣づきをノートにまとめた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:hirameki_tokimeki:20190705213304j:plain

でね、氣づいたことがあって…

 

 

 

長女  海が、最近よく

「おしゃべり仲間にい〜れ〜て〜♬」と、

私とパートナーが盛り上がっているときに言ってくる。

 

「いいよー♬」と言って、

話を続けたり、その前に話していた内容をわかりやすい言葉にして伝えたりして、

おしゃべりが再開するんだけど、

 

 

 

我が家って、

一人一人が家族であり、

メンバーであり、

仲間

って意識があるな〜♡

と、感じてうれしかった。

 

(↑あっ、勉強会に参加した人しかわからないかも!) 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、深くふか〜く自分と会話していきたいと思ったことがあって、

よっぴーさんが、

 

「わたしたちは、何かにおびえている」

 

って言ったことがココロ に響いて。

 

 

 

学校教育や家庭における親からの教育で、

評価され脅され比較され、

結果にフォーカスする生き方を

洗脳されてきた。

 

 

でもここで、私が民主的な家庭をつくれば、

プロセスを大事にして暮らしていく。

 

 

逆をいえば、

洗脳しなくてはいけないほど、

大事なものが、プロセスの中に隠されているってことで、、、

 

 

この先は、こどもとの暮らしの中で見つけていくことにしよう!

f:id:hirameki_tokimeki:20190705221100j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「おびえているもの」と聞いた時、

私が頭に浮かんだものは、

他人の視線。人と違うことをすることへのためらい。

f:id:hirameki_tokimeki:20190705220233j:plain

 

こどもに予防接種を打たせないと決めたとき、

サドベリースクールに通わせたいと思ったとき、

保育園を退園すると決めたとき、

すご〜くおびえていたんだよね。(笑)

 

 

 

 

この「おびえているもの」の正体は、

もう少し自分との会話が必要だな。

 

 

 

 

 

 

 

愛い〜っぱいの勉強会♡

よっぴーさんの笑いと、まりんさんの心遣いが

画面越しで伝わってきて、

私は家族ミーティングのような感覚で参加させてもらっていた。

 

 

知り合ってからの年月でも、

近くに住んでいるからでもない、

深ーいところで繋がっている方々と

こうして同じトキを過ごせることが

私はシアワセ♡♡♡

 

 

ありがとうございます!

 

勉強会中、パートナーがこどもたちを見てくれていて感謝です♡